Make a Difference.
どこが違う?
Writing Oriented.
テキストを扱うさまざまなパートナーと、新しい時代のライティングの可能性を探求する。「書くこと」に特別な想いを持つ会社です。
Text Only.
事業領域を「テキスト」に特化しています。デザインやWeb構築は行わず、テキストワークが中心。テーマを絞って向き合い、知見を深めています。
Why & How.
案件に応じてふさわしい書き手をアサインします。企業の抱える課題はさまざまで、求められる能力も千差万別。課題の本質を探り、解決に導く方法を提案します。
Various Companies.
幅広い企業、ブランドの案件実績があります。クライアントワークの豊富な経験で戦略的にアウトプット。ビジネス理解、デジタル知見が両輪です。
Digital Text Native.
デジタルがもたらす社会・経済の変化とともにあります。SNSの浸透、企業発信のデジタルシフト、インフルエンサーの登場。世の中の変化をいち早くテキストソリューションに反映します。
さまざまな書き手とともに
私たちの事業の核にあるのが、書き手とのパートナーシップです。世の中のテキストニーズと書き手の経験・得意分野をつなげることで築いたネットワークは、さまざまな業種業界、コンテンツテーマ、表現ジャンルにおいて800名以上を数えます。
- 編集ライター
- コピーライター
- SEOライター
- 書籍ライター
- 広告ライター
- 記者
- 専門誌ライター
- 広告ライター
- SNSライター
- UXライター
- マニュアルライター
- インタビューが得意なライター
- 薬機法に強いライター
- テック系ライター
- 美容ライター
- 英語取材ができるライター
- レシピライター
- 理系出身のライター
- 放送作家
- ...and more
Vertical Specialization.
業種業界、テーマを、
より深く。
3つのアプローチで
コンテンツの価値を約束します
Team Based Genres.
案件を担当するのはそのジャンルに精通したチーム。業種や業界、ブランドの知見を持つディレクターやエディターが、課題解決視点で企画・ライティング・運用にあたります。
Writer Matching.
コンテンツの成功を左右する鍵はマッチング。書き手の守備範囲や仕事スタイルは実にさまざまです。適性をよく識り、目的に応じてアサインします。
Fully Expert Network.
多ジャンルの案件実績を支える、幅広い専門家の存在。著名人からインフルエンサー、アカデミックな有識者まで、コンテンツの価値を高める専門家をコーディネートします。
幅広い業種と接点、B向け比率も高め
業種業界ごとのビジネス/商慣習/消費者意識に通じたチームを都度編成。DX、SDGs、ダイバーシティなど業種横断型のテーマも多数手がけます。
- IT・通信
- 住宅
- 食品・飲料
- 日用品
- 小売
- 医薬品
- 化粧品
- アパレル
- モビリティ
- 旅行
- カルチャー
- 銀行・証券
- 教育・学校
- 人材
- エンタメ
- スポーツ
- ...and more
業種業界比率
※2024年度弊社統計
- ビジネス/テクノロジー(IT/マーケ/BtoB)
- ライフインフラ(住まい/暮らし/マネー)
- ライフスタイル(食/美容/旅/趣味)
- ライフケア(健康/医療/福祉)
- その他
Knowledge Updating.
横断的に、わかること。
できること。
幅広い案件で得た知見を
プロセスと成果物に生かします
How to Write.
企画のアプローチ、書き手のセレクト、記事のまとめ方、インタビュー手法、UI/UXライティング、各種ケーススタディ。書くことのナレッジを社内横断でシェアしています。
Workflow Updates.
テキストチーム目線で制作ツールの動向をウォッチ。Google Document、Teams、Zoom 、Slack、Backlog…。案件に応じた、多様な制作フローに柔軟に対応します。
Trend Surveys.
Googleコアアップデート、Twitterトレンドから、DX、AI、LGBTQ+など中長期的なビジネス&社会テーマまで。コンテンツとソリューションの今をサーベイします。
バランスよく、デジタル全般を見渡す
制作対象ごとの役割と作法を押さえ、時代や戦略に合わせてチューニング。クラウド型の制作環境やワークフローなど、デジタルの「横軸」も重視。
- オウンドメディア運用
- メディアグロース支援
- ブランディング支援
- 採用コンテンツ
- SEO支援
- Instagram運用
- Facebook運用
- noteコンテンツ
- メールマガジン
- キャンペーンコピー
- インタラクティブコピー
- 商品・サービスLP
- ホワイトペーパー
- アプリコンテンツ
- 動画連動コンテンツ
- ウェビナー支援
- 音声コンテンツ
- ...and more
制作種別比率
※2024年度弊社統計
- オウンドメディア
- コーポレート/LPコピー
- イベント/キャンペーン連動
- ソーシャル運用
- ツール制作
- その他
Data & Creativity.
データと創造性、
どう共存させる?
あきらめずに二兎を追う、
論理と創造性はかにばらない
Research First.
検索ボリューム、Search Consoleベースの記事設計、ベンチマークサイトやテーマ調査から導いた企画立案など、定量・定性のリサーチ、エビデンスを重視。
Challenge Our Creativity.
エッジーな企画、心に刺さるコピー、エモなストーリー。書くことを仕事にする人なら、誰もが秘めている創造性への欲求。「気持ち」を動かすクリエイティビティを追求します。
Aufheben!
データと創造性は時に相反するもの。でも、そのふたつがせめぎあって生まれる何かは、より高い次元の解決に導いてくれるはず!
Flexible Organization.
求められる役割で。
誰とでも。
事業領域が単純明快、
組んで仕事するのが得意です
with Direct Clients.
オウンドメディア、サイトコピー、事例紹介などの制作から、広報、採用、マーケティング、ブランディングなど事業戦略まで。企業のコミュニケーション課題、テキスト起点でお手伝いします。
※デザインや構築が必要な案件は、信頼のおけるパートナーをご紹介します
with Agencies.
広告代理店、デジタルエージェンシーとの案件が得意です。さまざまな書き手との連携で、あらゆる業種とテーマ、表現に対応。グローバルブランド、ナショナルクライアントの経験も豊富です。
with Productions.
デザイン、Web構築、イベント、映像会社との協働も。専門的な強みを持つ制作プロダクションとの相性も良好です。テキスト領域のクオリティは、私たちにお任せください。
上場企業率9割、品質とリスクに責任
社会的責任を担う大手企業のプロジェクト多数。アウトプットの品質とリスク回避は必然の責務です。蓄積したノウハウで、安心の体制を構築します。
エンドクライアント実績(2009-2025年)
50/60業種
※「会社四季報」小分類
テキストを起点に。
言葉の力で企業と社会の課題に応える













































































































