Solution

Solutions 01

オウンドメディア

Planning Implementation

設計と実装

オウンドメディアの編集⽅針をゼロから設計し、
実⾏体制を整え、安定運⽤とさらなる成⻑に導きます。

ガイドラインと
記事プロトタイプ

施策⽬的、アセットに基づき編集⽅針を策定。記事群ごとのプロトタイプ作成で仕上がりイメージを共有し、運⽤品質を整えます。

戦略に基づいた
チームビルディング

メディアの全体戦略、扱うテーマやジャンル、取材記事やSEO記事などの表現適性に基づき、エディター・ライターのチームを編成します。

成長段階に応じた
施策オプション

インフルエンサー起用、専門家記事、ネイティブアド運用、ウェビナー施策など、成長フェーズに応じた記事タイプと打ち手を提案します。

対応範囲

さまざまな目的のオウンドメディアに対応します。

コーポレート・
コミュニケーション型

  • トップ対談
  • 社会貢献活動記事
  • 社員参加型コンテンツ
  • IR向けコンテンツ
  • イベント/ニュース記事

マーケティング
営業支援型

  • サービス/商材SEO記事
  • 商品のハウツー記事
  • 監修つき知識/実用記事
  • 事例紹介コンテンツ
  • ウェビナーコンテンツ

事業ドメイン
啓蒙型

  • 技術紹介コンテンツ
  • エビデンスコンテンツ
  • 調査レポート/白書
  • 専門家取材記事
  • R&D部門コンテンツ

ブランド・製品
コミュニケーション型

  • シーズナルコンテンツ
  • インフルエンサー記事
  • 製品利活用促進記事
  • ファン参加コンテンツ
  • ユーザーズボイスまとめ

業種業界

  • IT・通信
  • 住宅・不動産
  • 食品・飲料
  • アパレル
  • 化粧品
  • 小売
  • 医薬品
  • 病院・医療
  • 銀行・証券
  • 教育・学校
  • 人材
  • BIZサービス
  • 自動車関連
  • 航空・交通
  • 素材・資源
  • エネルギー
  • 機械・機器
  • その他

ジャンル/テーマ

  • ビジネス
  • テクノロジー
  • マネー
  • 働き方
  • 生活・実用
  • 健康・美容
  • ライフスタイル
  • 旅・おでかけ
  • 料理・グルメ
  • カルチャー
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 海外・語学
  • 子育て・教育
  • 経済・社会
  • 学術・研究
  • 法律・制度
  • 農林水産

初期設計プロセス

分析から制作までワンストップで対応。部分的なサポートも可能です。

ヒアリング

  • 施策目的
  • ターゲット
  • KPI/KGI
  • ベンチマーク

アセット整理

  • 事業理解
  • ブランド理解
  • 社内情報資産
  • 社外連携想定

ペルソナ設定

  • 基本属性
  • 社会的属性
  • ライフスタイル
  • 価値観/嗜好性

コンテンツ設計

  • 編集⽅針策定
  • 記事ラインナップ
  • プロトタイピング
  • 制作ガイドライン

制作体制構築

  • エディター
  • ライター
  • ビジュアル調達
  • 監修者など

運用設計

  • フェーズ設計
  • 制作進行設計
  • 役割/体制図作成
  • 運用ガイドライン
実運用

立ち上げ支援

メディアの長期的な目標、安定的な運用を見据えた初期設計と体制構築を行います。

編集方針策定

与件や条件をもとに、誰に何をどのように伝えるメディアかを整理/検討。ユーザーを導くゴールを設定することで、扱うコンテンツの位置づけを明確化します。

与件
(WHY)
ターゲット
(WHO)
コンテンツ
(WHAT)
記事タイプ
トーンオブボイス
(HOW)
ゴール
心理変化/意識変容/評価形成
行動変容
編集方針の言語化

記事ラインナップ検討

社内アセットの棚卸し、社外調達可能性の双⽅向アプローチで、コンテンツの⽅向性を複数軸検討し、具体的な企画案を作成します。

基本プランニング
社内アセット
ターゲット
ペルソナ
社外調達(想定)

コンテンツラインナップ

ラインナップ検討時のポイント
記事目的/
訴求先
テーマ網羅/
バランス
運用本数/
更新頻度
制作稼働/
予算最適化

プロトタイピング

連載企画、運用型コンテンツに関するプロトタイプ記事を制作します。文章構造/内容の深さ/トーンオブボイスを設定し、訴求の方向性や強さの指標とします。

プロトタイピングの目的
発注者⇔制作者間の
仕上がりイメージ共有
記事の狙い/目的達成の
ベンチマーク
制作に必要なスキルと
稼働感の把握
定義する4つのポイント
ボリューム
メディアごとに最適な文字数
記事構造
タイトル/リード/段落/⾒出し
トーンオブボイス
語り口/表現硬軟/品位/読後感
レギュレーション
薬機法/景表法/参照先/表記

制作体制構築

コンテンツの制作/運⽤に必要なスタッフを集めてチームを編成。業種業界/テーマ/内容/表現にふさわしい⼈材をマッチングします。

チームビルディング設計
ベーシック運用

ディレクション領域

デイレクター/エディター/制作進行

テキスト領域

ライター
校正者
翻訳者

ビジュアル領域

フォトグラファー
イラストレーター
グラフ作成者

拡張オプション

専門編集者
補助編集者

価値領域

専門家/有識者
インフルエンサー
著名人

フェーズ設計

必要に応じて、カスタマージャーニーの作成、フェーズの設計を行います。

フェーズ別コンテンツ例
フェーズ
ローンチ期
フォロー期
目的
認知拡大
ブランド理解の向上
コンテンツの方向性

ブランドストーリー
TVCM連動型コンテンツ
インフルエンサー参加
コンテンツ など

季節/イベント連動

シーズナルコンテンツ
イベント連動型コンテンツ など

ブランド/商品訴求

活用ガイド
スタッフ紹介
ユーザーズボイス
FAQ など

目的
行動変容・購入
コンテンツの方向性
課題解決型コンテンツ
専門家解説コンテンツ など

安定運用支援

運用の最適化により記事品質を安定させ、成長フェーズで生まれる新たな目的/課題に応えます。

並走型コミュニケーション

コミュニケーション基盤の整備により安定的かつスムーズな制作運用へ。PDCAサイクルを回しながら、より戦略的な並走体制への移行を進めます。

並走型運用/ワンチーム化のポイント

制作ツール統一

Slackなどのコミュニケーションツール、企画シート、提出書式の統一により運用効率化

定期編集会議

ワンチーム対応で企画会議の一元化、メディア戦略のチューニングをタイムリーに反映

データ起点PDCA

SEO戦略に基づく記事運用、アナリティクスのデータ分析をもとにしたPDCAサイクルを実現

SEO戦略運用

立ち上げ〜安定期のPVに貢献するSEO記事の企画/制作/運用に対応します。分析⇔制作のシームレスな連携で、配分予算内での効率的な成果につなげます。

段階的なプランニング

フェーズ 0

プランニング

  • キーワード設計
  • 運用体制構築
  • 監修依頼

例)1〜2ヶ月目

フェーズ 1

テスト運用

  • テーマ網羅
  • 多様な記事種
  • 記事量産

3〜6ヶ月目

フェーズ 2

分析/調整

  • テスト期間分析
  • 記事テーマ調整
  • 新規記事種

7〜9ヶ月目

フェーズ 3

グロース

  • 外部配信
  • タイアップ
  • アド運用

10ヶ月目以降

記事バリエーション強化

ステークホルダーとの多面的なエンゲージメント、読者のコンテンツ疲れ抑止など、運用上の課題解決のアプローチとして、記事バリエーションの強化に対応します。

バリエーション例
著名人取材
専門家起用記事
社長/社員インタビュー
イベント/ウェビナー
ホワイトペーパー
海外記事(支店発)
SEO記事
SNS連動
広告配信

Column

メディアグロースは、企業価値×データの両軸がカギ?

企業価値とデータ分析を掛けあわせたコンテンツを運用することで、ブランド訴求とPV獲得がバランスよく伸長し、メディアの健全な成長が促されます。

ブランド訴求とPV獲得の相関

Column

多業種/多商材企業が訴求力のあるメディアをつくるには?

コンテンツバリエーションが必然的に多くなるのが、多様なカテゴリの製品・サービス群を抱える企業です。また、多数の業種や事業を抱える企業も、統合的なコミュニケーション戦略のもと、さまざまなコンテンツをつくり分けるケースが生まれます。

多数の事業/商材を抱える企業例
  • 通信/自動車/技術系のコングロマリット企業
  • 多数の商材を抱えるリテール企業
  • 国内外の企業/ブランドをM&Aする飲料企業
  • 取引先種類が多様な人材派遣企業
  • 多数のグループ企業を抱える旧財閥系企業
  • ブランドを多数抱えるアパレル/化粧品企業

グロース支援

メディアの成長を加速させる、さまざまな打ち手を提案します。

価値アサイン
強化

新規ユーザー獲得/PV増加を達成するため、専門家・著名人のコンテンツ起用を強化。エディター目線で媒体にふさわしいアサイン先を選定し、交渉から制作まで一貫対応します。

専門家
著名人
インフルエンサー
プロユーザー

ネイティブアド
活用

メディアの認知拡大/PV向上を目的としたネイティブアド出稿に対応します。掲出先との親和性やマッチング精度だけでなく、新しい時代に合わせたアド運用を提案します。

コンテンツマッチング

クッキーレス

アドフラウド対応
ブランドセーフティ

ウェビナー
支援

発信力強化を目的としたウェビナーを支援。事業テーマに精通した有識者のアサイン、現場知見を持つ社員を立てた台本作成、当日の進行、記事化まで柔軟に対応します。

支援フロー
有識者
リストアップ
出演交渉
台本作成
ファシリテーション
アーカイブ
コンテンツ化

Column

収益化への道を着実に歩むためのポイントとは?

収益化を目指すメディアには、コンテンツ強化のフェーズが度々訪れます。コンテンツ制作チームには、企業のメディア戦略と並走し、フェーズごとのチューニング/再調達/新規打ち手に柔軟に対応し、効率的な運用を実現するチームビルディングが求められます。

オウンドメディアの成⻑フェーズ

公開済みコンテンツ事例から
ご検討中の案件に近い実績を
ご案内します。